ぬか漬けは過敏性腸症候群の症状を和らげる
我が家では最近ぬか漬けを購入しました。手入れも思ったより簡単で毎日少しづつですが食べています。ぬかには乳酸菌がたくさん含まれており、ぬか漬けを食べてから私のお腹も調子が上向きです。主に夕食に食べていますが、ちょっとしたおかずになり食卓を飾ってくれています。
(赤の矢印が我が家のぬか漬けです)
この日は肉類はなく、かまぼこや卵、野菜などのシンプルな食事です。
お腹に負担はなく、食後は胃がもたれることはないです。
(寝る前にお腹が空きますが…)
(最初はこの容器いっぱいに入っていたぬかですが、2ヶ月に一回はぬかの補給が必要です)
色々な野菜でぬか漬けができます。大根やキュウリなど一般的なものからアボガドなど珍しい野菜までぬか漬けに出来ます。
初心者の方は、大根や人参、キュウリから始めてみるのが良いかもしれません。
下記の商品が私が購入したぬか漬けです。
更にヨーグルトも食後に食べると効果が倍増
ぬか漬けを夕食に食べて、食後にヨーグルトを食べる私の毎日のルーティンです。お腹の調子も良いので、続けてみようと思っています。
ぬか漬けに手作りヨーグルトは最高な組み合わせです。